-
理由がなければ人は行動しない
私が勤務した認知症型グループホームで体験したはなし。 その施設は1フロア9人が生活できる2階建てのグループホームです。認知症型という名前がついているため、ほとんどの方が認知症を患っています。 社会人2年目で配属された勤務先でしたが、それまでも... -
メディケアブックスの使い方①プロフィールの編集
メディケアブックスのプロフィール編集はログイン後ダッシュボード(ログイン後表示される画面)の右上をクリックしましょう。クリックするとこのような表示がでます。 赤い丸で示したプロフィールを編集をクリックしてください。そうすると以下のような画... -
初めて「ADL」を意識した話
筆者はPTとなって8年目、数字だけを見れば中堅と言えるかもしれません。 PTはリハビリをして対象者の生活の質の向上に貢献する職業。今でこそ患者さん・利用者さんの生活のことを意識するようにはなっていますが、学生の頃、あるいは新人の頃は身体機能... -
医療ライターを始めたきっかけ
医療ライターとして活動を始めたのは今から3年前。最初の案件は、所属している病院のホームページに掲載するコラムでした。コラムの執筆はもともと医師がしていたのですが、これがなかなか読んでいて理解しにくい…というのも、医学的な情報に詳しくない一... -
メディケアブックス.JPをプレローンチしました。
メディケアブックスのβテストを行っています。新規ライター登録も可能です。不具合などはinfo@glanzplanning.co.jpまでお願いいたします。